新年度で新しい物を
毎年花見に行かずとも実家前が見事な桜並木という環境のryuroru。
もう暫くお花見しながら酒盛りと言う事をやっていないなと、
ブログを書きながら振り返っているのですが、
チャリ通勤中は桜や菜の花を見ながら、春を感じてます^^
東京は今週、花散らしの雨が降る予報ですが、
後少し、この季節を楽しめそうですね。
皆さんはお花見は楽しめたでしょうか。
さて、今回のお話は、1月のイベントでご一緒していた、
Blurry Spaceさんにお願いしていた特注ミラーについてです。
次のイベントでお見せしようと、
ちょっとお披露目するのを悩んだのですが、
せっかくなので、画像に収めて自慢しようかなと(笑)
考えてみると、ブランド始めてより、私は異様に
ディスプレイ用の鏡を調達している気がします(汗)。
一番初めのミラーは発送の際に割ったか、落したかで、
見事に縁起が悪い感じに粉砕したのですが、
そこから数えてみて何個買ったか振り返ってみると、
4つ調達してました・・・そんなに要らんやろ。。。
とは言え世界観を出すのに結構重要な役目を果たしているので、
いいのがあればと、割と常に雑貨屋さんや、インテリアショップで
見ていました。
そしてここで遂に、探し求めていた素敵なミラーをゲット!!!
丸型で大きい!!そして、高級感がある、革張り!
一番は、ロゴ入りと言うオリジナル感。
最高過ぎる・・・
表は銀箔なのですが、何と裏は箔無しの型押し。
細部まで拘りのあるデザイナーさんの心意気がとても嬉しく、
パッケージもメチャメチャ可愛かったです。
そしてこちらが更に可愛い手描きのイラスト。
ミラーマン??(笑)
何で手が生えてるのかなと、
鏡を繁々見てたら、手を描きたくなる気持ちが、
分かりました。
ミラーホルダーの足がそう見えるんですよね(笑)
そんな遊び心も、ホッコリした一コマでした。
と言う訳で、5月のイベントの際にお持ちするこちらのミラーも
是非新作と共にお楽しみください♪
今が一番普段出来ずにいた仕事が出来る時間なので、
あれもこれもと、ついでに急ぎじゃない雑用をしていたら、
結構時間が過ぎて行っているので、そろそろ本腰入れて、
ガツンと色々仕上げて行かねばと言う今日この頃です。
そう言えば先日読み終わっていた本を、ようやく図書館に返せたので、
代わりに新しいのを借りようとしたら、まんまと休館日でした。
残念。
最近ネトフリでハマった本が原作のサスペンス作家の本でも
借りてみようかなと思っていたので、あるかどうかかなり謎ではありますが、
もし借りられたら、ブログネタにしたいと思います。
そうそう、ついでにここで、最近私が面白いと思ったネトフリ作品を
挙げてみます。(これが前に書いていたネタにしたかったこと)
・チェスナットマン
北欧ノワールのお勧め作品だったので観てみたら
期待を裏切らない暗さと残酷さ。
・SINNERー隠された理由ー
何度かトライしようと昨年からマイリストに入れていたけれど、
(暗いなー・・・)と途中で観るのをやめていた作品。
結果このシリーズを観たおかげで、
実は暗い作品が好きだった事に気付いたという至極のミステリー。
・YOU 君がすべて
人様にお勧めしたらまんまと一気見してくれた作品。
いよいよ新シーズンが始まるので、今から楽しみな、作品。
超絶サイコパスな主人公を生み出した脚本家の脳内は
どうなっているの?と言う位秀逸な物語の展開に
倍速で観る私が標準速度で観られる一作。
ネトフリがお勧めしてくれる作品が大分好みに寄せてきてくれてるけど、
まだまだ完璧ではないので(笑)、日々予告をみて吟味中の私に、
是非お薦めがありましたら、イベント時にお知らせください♪
特捜部Qシリーズも大分前に観て衝撃を受けましたが、
あれがきっかけだったのかもしれない。。。