リフォームのお仕事
久しぶりにリフォームのお仕事をお受けしました。
夏のイベントの際に初めてryuroruのイヤカフを
ご購入くださったお客様が、
先月の吉祥寺パルコのイベントにご来店くださり、
その際にリフォームのご相談を頂きました。
(イベントへご来店時、フライングで売り場に来ていたそうで、
まだ会期前だった為、2度足を運んで頂いたという後日談を
伺った際は恐縮しました(^^;;
お持ち頂いたのは、カットが珍しい透明度の高い水晶の一連ネックレス。
かなり華やかな印象で、お客様のイメージとは少しマッチしない
お母様から譲り受けたものとの事。
しきりに「なぜこれを買ったのか分からない」とお母様の
ことを不思議がられていたのが、印象的でした(笑)
打ち合わせでは大枠のイメージをヒアリング→
ざっくりデザインをお伝えしました。
そして後日お見積もりをご提案→実際に組み始め
→画像にてご確認頂くという流れで製作致しました。
打ち合わせ段階でイメージの擦り合わせができていたので、
修正なしの一発OKを頂き、無事に納品できました。
耳ものはシンプルな表現でということでこちらのデザインに。
①ピアス・②イヤカフ
納品時に身に着けてご帰宅頂けました♪雰囲気にぴったりで私も嬉しい一コマ。
チェーンネックレスで石は飛ばしでという事でこちらに。
③ネックレス(約72cm)
※自由に好きな位置で身に着けられます。生憎着用画像は撮りづらい角度だったので辞退しました。
ネックレスに関しては、OEMで散々製作していたスキルが生き(笑)、
バランスもアシメにしたり、2種のチェーンのデザインと、
メッキ色も濃淡を使用したりと、シンプルながらに拘りました。
また、実はチェーンとのジョイントに全て、
OEM職当時、加工の際に内職さんが頑張っていた、
丸カンを噛ませるという、地味に手間がかかる
強度アップの仕上げを、私もしっかり施しました。
丸カンかなり使ってて我ながらびっくり。
そんなデザインもスッと受け入れて頂けて、ホッとした次第でした。
(全然説明してなかったけど、あまり細かい事を言わなくても
感覚でお話ができる方なので、きっと何か感じられていた筈と言う
希望的観測。。。)
まだまだ水晶が残っているので、次回はまた別のリフォームをとの
ご依頼を頂きありがたい限りでした。
T様この度は誠にありがとうございました:)
暫く来月のイベント準備に追われてしまうので、こちらのお仕事は
一旦完了ですが、並行して進めていたお仕事が落ち着いたので、
いよいよ本腰を入れて、これから量産に入る来月のイベントに関しては
徐々に色々仕上がってきてますので、
またこちらで改めて案内したいと思います。